ナビゲーションをスキップする

きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊

文字サイズの変更
先生・保護者の方 文部科学省

先生・保護者の方へ

  • 先生向けお役立ちコンテンツ
  • 外国とつながりのある方向けコンテンツ
  • 特別支援教育コンテンツ

検索結果:226件中 10 - 18件を表示

こどもまんなか学研まんが

提供元

こども家庭庁

こども家庭庁かていちょうって知ってる? こどもや子育てにかかわる課題かだい解決かいけつに取り組むために新しくできた役所で、こどもや子育てにやさしい社会「こどもまんなか」を実現じつげんしようとしているんだ。この本を読めば、こども家庭庁かていちょうやこども政策せいさくのことがよくわかるよ!

こども家庭庁マインクラフトワールド配布ページ

提供元

こども家庭庁

こども家庭庁かていちょうのワールドでは、こどもや若者わかもののみなさんにとって居心地いごこちのよいまちをつくることができます。こども食堂しょくどう児童じどう相談所、プレイパーク、放課後児童ほうかごじどうクラブなどをたてながら、楽しくこども家庭庁かていちょうの仕事をたいけんしてみてください。

宇宙のとびら

提供元

JAXA宇宙教育センター

JAXA発行の小学生向け情報誌じょうほうし宇宙うちゅう航空こうくう・天文関連情報かんれんじょうほう、自由研究にも役立つ実験じっけん・工作や歴史れきしまんがなど、宇宙うちゅう航空こうくう、天文トピックを分かりやすくしょうかいしています。(年4回発行)

東京都こどもホームページ

提供元

東京都子供政策連携室

子供こどもたちが楽しみながら東京の魅力みりょく都政とせいへの関心かんしんを高めてもらうため、制作過程せいさくかていから子供こどもたちに参加さんかしてもらい、子供こどもたちと一緒いっしょに作ったホームページです。

かいけいけんさいん キッズページ

提供元

会計検査院

クイズを通して国のお金の使い方を検査けんさする「かいけいけんさいん」のお仕事を学ぶことができます。ムダづかい発見ゲームにもチャレンジしてね!

電気をあやつる半導体~リモコンのヒミツ~

提供元

電気学会
テレビやエアコンなどを操作そうさするリモコン。
リモコンからはどのような信号しんごうが送られ,テレビやエアコンのどこで,どのように受け取っているのでしょうか?
ここでも「半導体はんどうたい」が活躍しています。リモコンのヒミツをのぞいてみましょう。
おうちで花火を打ち上げよう

提供元

産業技術総合研究所
ろ紙やペーパーフィルターを使った紙の花火をつくってみよう!
おうちにある水せいペンでどんな花火ができるかな? いろいろためしてみよう。
ペーパークロマトグラフィーのしくみも学べるよ。
夏でもおいしいイチゴが作れます

提供元

農業・食品産業技術総合研究機構

ケーキやパフェなどをいろどるイチゴは、一年中需要じゅようがありますが、夏から秋にかけて生産量さんりょうが落ちこみます。農研機構きこう 東北農業研究センターでは、すずしい気候きこうとイチゴの品種ひんしゅ特性とくせいをうまく組み合わせることで、6月~11月にしゅうかくできるイチゴを開発しました。

まちがいさがし

提供元

水産研究・教育機構
まちがいさがしをしながら、楽しく、魚の水あげから、輸送ゆそう加工かこうの流れを学ぶことができます。
印刷いんさつして楽しむこともかのうです。
新しい情報をいち早くお届け!公式LINEを友達登録ください 新しい情報をいち早くお届け!公式LINEを友達登録ください