ナビゲーションをスキップする

きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊

文字サイズの変更
先生・保護者の方 文部科学省

先生・保護者の方へ

  • 先生向けお役立ちコンテンツ
  • 外国とつながりのある方向けコンテンツ
  • 特別支援教育コンテンツ

検索結果:61件中 10 - 18件を表示

ゆうびんきょくキッズサイト

提供元

日本郵便

郵便局ゆうびんきょくのキャラクター「ぽすくまと仲間なかまたち」を通して、手紙や郵便局ゆうびんきょくのことを楽しく学習したり、郵便配達ゆうびんはいたつのごっこ遊びができるようにさくせいした学習教材きょうざいです。ぜひ、ご家庭や学校でお子さまといっしょにご活用ください。

海から受け取る命のバトン

提供元

STEAMライブラリー【経済産業省】

「海」をテーマに、海の生きもののせいたいや生存戦略せいぞんせんりゃくから生命の多様性たようせいとかんきょうについて学びます。また、生きものである魚が食料しょくりょうになるプロセスを通し、命が循環じゅんかんする仕組みや意味を問いかけます。

人類は宇宙で生き抜くことができるのか?-小学生編-

提供元

STEAMライブラリー【経済産業省】

宇宙うちゅう”を題材だいざいに、答えのない問いに対して創造性そうぞうせい好奇心こうきしんにもとづいて行動し、その中で失敗しっぱいをしながら学び、ちょうせんをつづけるコンテンツをていきょうしています。

STEAMライブラリー 小学生向けコンテンツ

提供元

STEAMライブラリー【経済産業省】

STEAMライブラリーは、一人ひとりのワクワクを探究たんきゅうするためのコンテンツを提供ていきょうするオンライン図書館です。

「子どもの権利」を考えよう 子ども向け学習サイト

提供元

日本ユニセフ協会

子どもが、自分の可能性かのうせいをのばしながら元気にそだち、しあわせにくらすためには何がひつようでしょうか?「子どもの権利条約けんりじょうやく」を学んでみましょう!

NHKラーニング

提供元

NHK

NHKが制作せいさくする多様なコンテンツを「まなび」という視点してんで集め、発信はっしんするサービスです。

漢字表ポスター

提供元

日本漢字能力検定協会

かく学年で習う漢字をまとめた漢字表ポスターです。1年生で習う漢字が10級、2年生が9級、3年生が8級、4年生が7級、5年生が6級、6年生が5級です。

日本漢字能力検定 過去問題

提供元

日本漢字能力検定協会

漢検かんけん過去かこ問題にチャレンジできます。1年生で習う漢字が10級、2年生が9級、3年生が8級、4年生が7級、5年生が6級、6年生が5級です。

新しい情報をいち早くお届け!公式LINEを友達登録ください 新しい情報をいち早くお届け!公式LINEを友達登録ください