ナビゲーションをスキップする

きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊

文字サイズの変更
先生・保護者の方 文部科学省

先生・保護者の方へ

  • 先生向けお役立ちコンテンツ
  • 外国とつながりのある方向けコンテンツ
  • 特別支援教育コンテンツ

検索結果:173件中 91 - 99件を表示

SDGsを学べるサイト「SDGs CLUB」(SDGs クラブ)

提供元

日本ユニセフ協会

SDGsには17の目標があるって聞いたけど、もっとくわしく知りたいな、という人はアクセス!SDGsができた理由やどんな世界をめざしているのかについてもくわしく学べます。

ナレッジレッスン

提供元

ナレッジ・プログラミングスクール

子どもプログラミング教室で使っている教材きょうざいだよ!テキストはword形式でダウンロードできるから、加筆修正かひつしゅうせいもOK。教科にも活用できるよ!

手紙の書き方体験授業(小学校)

提供元

日本郵便

「手紙の書き方体験授業たいけんじゅぎょう」(ゆうびん教育)のしょうかいをしているサイトです。GIGAスクールにたいおうした授業じゅぎょうコンテンツや絵手紙の作り方動画もあります。

緑育体験キットのご紹介

提供元

日本植木協会

緑育体験りょくいくたいけんキット」のごしょうかい動画です。

ランドセル工房のどこでも社会科見学

提供元

土屋鞄製造所

6年間、毎日一緒いっしょにすごすランドセル。
そんな大切な相棒あいぼうが、職人しょくにんの手によって1枚の革から形づくられていく様子ようすをのぞいてみませんか。

食育デジタル教材「食育の時間+(プラス)」

提供元

日本マクドナルド・NHKエデュケーショナル

“食にまつわる7つの基本きほん”をアニメや動画、アプリを楽しみながら学べる教材きょうざいです。「朝ごはんと生活リズム」「五大栄養素えいようそ栄養えいようバランス」「エネルギーと食事」「食の安全と衛生えいせい」「食物アレルギー」「楽しい食事のひみつ」「食品ロス」が学べます。

Amazon FC バーチャルツアー&プログラミングについて知ろう!

提供元

Tech kids

小学生のみなさんに「プログラミング」について知ってもらうための動画を公開しています。

事例で学ぶNetモラル

提供元

広教

ネットモラルを学ぶことが出来る動画がけいさいされています。

算数・数学のお楽しみコンテンツ

提供元

日本数学検定協会

算数・数学を見て学んで楽しめるコンテンツを集めました。

新しい情報をいち早くお届け!公式LINEを友達登録ください 新しい情報をいち早くお届け!公式LINEを友達登録ください